![]() なんだか抽象画のようですが ![]() この写真の左下部分を拡大したものでした・・・ このボケ方とか色とか不思議です。なぜ紫・・? フィルムに偶然性があるとすれば、やっぱり そこがおもしろいのかもしれません。 ▲
by bikegon
| 2010-06-26 12:21
▲
by bikegon
| 2010-05-12 12:37
![]() 「ご迷惑をおかけしております」 (道路工事の看板風) ![]() 「あ、どうもすみません」 「いえいえこちらこそ」 実際はそんな謙虚さは全然ないんですけどね・・・ ▲
by bikegon
| 2010-05-08 12:25
| 猫
▲
by bikegon
| 2010-05-06 12:38
![]() リコーのXR500AUTO+50mmF2を持って散歩です。 軽くて小さくって、散歩のお供にぴったりです。 ![]() で、なんでこういう写真を撮るんだって話ですよね。 せっかく安曇野に住んでいるっていうのに。 ![]() なんでですかねぇ。 もったいないですねぇ。 ![]() 猫みっけ。 ▲
by bikegon
| 2010-05-05 12:19
![]() フィルムの現像ができてきましたのでUP。 コンビニだと時間がかかるけど安いです・・・ ![]() ![]() これは仕事場のご近所の桜。 仕事をしながら桜見物ができるので 花見にもいかずじまいです・・・^^; ▲
by bikegon
| 2010-05-03 12:46
![]() なぜいまクリスマスのオーナメントがぶらさがっているのか・・・? しまい忘れたわけじゃなく、ついこの前うちのカミさんが飾ってました。 ![]() 最近、似たような写真が続いております あんまり出かけないもので・・・。 ![]() でも、これポジフィルムで撮ったんですよ。 ポジをライトボックスに置いて、それを50Dで撮ってPCに取り込む。 アナログとデジタルのハイブリットカメラですね^^; ▲
by bikegon
| 2010-02-26 12:23
![]() フィルムの写真の雰囲気って、やっぱり好きなんですが それをPCにどうやって取り込むかが悩みの種でして・・・ *プリントをスキャン・・・同時プリントをしてもらうとプリントがたまっていくので整理に困る *フィルムをスキャン・・・すっごい時間がかかる(フィルムスキャナじゃないので) *フィルムからお店でCDにしてもらう・・・(画質がイマイチ) というのをいままでに試してみたんですけど、 プリントをスキャンするのが手間を考えると一番現実的かな・・・ という気がしました。 こないだ、試しにライトボックスにネガを置いて マクロレンズをつけたデジタルカメラで撮ってみたら けっこういいかも、って思いました。 皆さんはどうしているんでしょうかね・・・・? ▲
by bikegon
| 2010-02-20 12:32
| 猫
![]() ![]() カメラ用語で「周辺減光」って言葉があります。 なんか難しい言葉なんですが、ようするに写真のふちの方がが暗くなることです。 トイカメラだと、特にその傾向が強くって「トンネル効果」なんて言い方もするようですね。 レンズの絞りを開けると周辺減光が大きくなるのと、ピントがあう範囲が狭くなって 背景や手前をぼかしたりできるので、絞りは開放付近で使うことが多いです。 上の2枚はRICOH XR500で撮ったものですが、下のは周辺減光がすごいですね・・・ (トイカメラに負けてないかも^^) ▲
by bikegon
| 2010-01-09 12:31
![]() フィルムで撮ったコスモス。 いつごろ撮ったのかは、憶えてません^^; ![]() ![]() フィルムの色は意外と派手かも・・・ ![]() ちょと不思議な色です ![]() こっちは落ち着いた色 ![]() 夏ですか・・・ ▲
by bikegon
| 2010-01-07 12:16
|
カテゴリ
fotologueで写真公開中
以前の記事
検索
タグ
SIGMA 30mm F1.4(30)
GF1(23) CANON EOS 50D(23) TAMRON 90mm F2.8(20) EF 50mm F1.8Ⅱ(20) RICOH XR500(19) TAMRON A16(19) ポートレート(10) CANON KISS DN(9) SIGMA 55-200 F4-5.6(5) Gakkenflex(4) RICOH XR-7(3) EF-S 18-55 F3.5-5.6Ⅱ(3) F100fd(1) CANON EOS 40D(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||